phoernianのブログ

https://seesaawiki.jp/phoernian/

パネルでポンRTA 私的同時消しメモ

世界1位の走者が普段使ってないので何か欠点があるんだろうなと思いつつも、同時消しは華があってたのしいので個人的に練習してみる

 

■同時消し

まず縦に3個消しをして、

 

隣の列から1個もってきて、

 

上のラインをまとめて消す!

 

 

めんどいのでぷよシミュ使うよ

 

ただ縦3を消すだけでは、このように段差が1列に3段分発生するだけなので、必ず1ラインに同色が2個以上必要になる。

ただし、縦3を消した後に隣からパネルを1個もってくれば、

 

段差が3連結のL字を消したときと同じになり、階段状にタネを組んでおけば消せることができる。

この場合だと1列に特定の色が1色あれば組むことができるので、先ほどよりは要求同色が減って柔軟性が出てくる。

 

1ライン内に同色が2個以上あればこのように反対側に繋げて消すことも可能。

 

発火前に事前にタネを組む時間が必要になるが、15個同時消しとかデカめのものを一瞬で作ることができるため、時間短縮に繋がる。

 

ただし、RTAで扱うには2連鎖だけだとどうやっても足りず、3連鎖目以降が必要になる。

そのあとポチポチ連鎖を繋げていくだけなら割となんとかなるが、3連鎖目以降もなるべく同時消しを挟んでいきたいなら後のことを考えながら2連鎖目を作る必要がある。

 

■板の概念

こんな感じに各ラインを隙間をあけつつ組んでおけば、間に残ったパネルは3連鎖目以降に活かすことができる。

 

2連鎖目が大きいと、パネルが消えるまでに結構時間がかかるため、連結をつくる余裕はあると思う。ただし、画像でいう赤と青みたいに隙間が1ラインしかない場合はパネルの入れ替えを行なえない場所があるので、思ったよりは柔軟性がない印象。

 

■1連鎖目が3個消し以外の場合

RTAだと開幕同時消しの方が優秀だが、2連鎖目の段差を考えるとなかなか3個消し以外をとりにくい。

6個消しをしてから、左から4列目のパネルを1個左側に移動させる場合

綺麗な階段になる。もともと3つ消しの想定で上部に組み込んでいても使えるため、使いやすいと思われる。

消した後に移動させるパネルは、1連鎖目に消えるパネルの上だと移動させられないため注意。

 

 

おじゃま量として優秀な8個消し 消した後に2列目か5列目からパネルを内側に持ってくる。

2連鎖目の同時消しの起点としては要求する高さが大きめのため、上部で活かせるライン数が減る。

また、段差も縦3つ消しと異なるため、かなり慣れる必要がありそう。

 

5-3の8ライン消しだと高すぎてキツそう。

 

 

5個消しをL字にした場合

5列目のパネルを4列目へもっていけばキレイな階段になるが、左側の連結の高さがやや認識と異なりがちなことに注意。

 

6個消しは頻出する割にわかりやすい階段なので使いやすそう。

 

4つ消しはどうなんでしょうね うーん

 

■目指す個数

同時消しによるおじゃまブロックについてはこちらのページから引用。

note.com

 

7個消しで1段分。つまり2連鎖と同じものを送る。

8個消しからは3列ブロック+4列ブロックで2段分送ることができる。

11個消しで6+5、12個消しで6+6とこちらは3連鎖と同じものを送ることができる。

で、特徴的なのが

12個消し:2段分

13個消し:3段分

14個消し:4段分

~~~~

20個消し:6段分

~~~~

27個消し:8段分

となっている。15~19は4段分で14個消しと同じ量である。

20個消しは3個消しのグループが7個要求され、4個消しを含めても6グループくらい同時消しをしなければいけないので現実的ではない。よって、14個消し辺りを目指すことになる。

12個消しは実質9個消しと同価値でコスパがよくないため、13個消しを目指したい。しかし、13個消しに1個でも追加すればさらに1段送れるため、14個消しを目指したい。3個消しを5グループつくれば15個消しで4段送れるな!

ただ、14個消しも初期位置依存が大きく、結構厳しいので、難しそうならおとなしく2連鎖目を8個消しや9個消しくらいで押さえるように路線変更するのが丸くなると予想される。9個消しは3個消し×3グループでいいから簡単だね!

 

2連鎖目の同時消しを板のように扱い、3連鎖目の同時消しの同時消しを見据える場合、2連鎖目で巨大同時消しするのと比較してみるとどうなるか?

 

例えば2連鎖目14個消し=4段分と同じ量を3連鎖で送ろうとするなら、

2連鎖目9個消し(2段)+3連鎖目8個消し(2段)でおなじ量になる。これ2連鎖目8個消しでもちゃんと4段になるのかな?

消した個数については2連鎖目14個消しはそのまま14個、3連鎖分に分ける場合は9+8で17個、タイムもコスパも2連鎖で抑える方が優秀か?

2連鎖目20個消し(6段分)を3連鎖で6段目指そうとすると、14+8か、13+13になる。これはめちゃキツイな!2連鎖目20個消しがまだ簡単に見える…

27個消しは8段送れるのでだいたいの敵はそれだけで圧殺できるが、27個消しなんて実戦でできるのか???それから、あまり触れていないが、同時消しのみで敵を圧殺しようとする場合、一度でも消されると全て色パネルに戻ってしまうため、その時のロスが大きすぎてしまう。せめて、そのまま4連鎖くらい繋げて最下層のおじゃまを厚めにしておきたいが、同時消し部分の層が厚すぎて上でも自由に消せてしまうんですよね。やっぱり同時消しはRTAでは不安定すぎるのか?

ちなみに上位勢は"相手の隙ができるまで連鎖を切らない"ことでカウンターされないように立ち回っているらしく、同時消しにリソースを割きすぎると連鎖に注力できないので、結局はRTAに向かない。うるせえ俺はそれでも同時消しで脳を焼いていくぞ!

 

■最後に連結をごり押しで稼ぐ

 

同時消しは起点となる赤を消した後に固ぷよを右側に引っ張り落すことでラインを揃える。

この固ぷよに該当する部分が特定の偏り方をしている場合、

 

こんな感じに下層で同時消しを稼ぐことができる。紫は横の繋がり、青は縦の繋がり。

かなり上部までせり上げているはずなので、じっくり見る時間はないが、運が良ければ最後にダメ押しの連結を稼げることもある。

その他ありがちなこと

 

■32個消しって狙えるものなんかなあ

32個消しからは、スコアがおかしくなってるらしく、3万点くらい入る。

スコアタでワンチャンあるのかな?

 

3個消し×8列で、24個消し。せり上げをギリギリまで上げた場合の基本上限となり、32個消しを目指す場合はここからさらに8個をどこかで足すことになる。

 

発火時の引っ張り落しで+3個。

 

残りの5連結は反対側で足そう!

うーん、"高度な"整地込みならありえる…?

 

■高度な整地

一度の3個消しでなるべく必要なパネルを可能なかぎり持ってくる。キショ